リング型ベビー歯ブラシHAMICO(はみこ)Talesで歯磨き♪

2025.02.03育児ブログ, 健康, 歯磨き, 生活プレゼント, 口コミ・レビュー, グッズ紹介

リング型ベビー歯ブラシHAMICO(はみこ)Tales の口コミ情報をシェアして頂きました!

ASOBO KIDSでは育児に関するお役立ち情報を無料でご投稿いただけます。育児サービス・商品に関する情報は気軽にシェアしてくださいね。キーワード調査や需要調査など、検索エンジンに関するお悩みも気軽にご相談下さい。

ライター募集 ブログ・イベント投稿

リング型 ベビー歯ブラシ“HAMICO(はみこ)”

リング型のかたちが特徴的なベビー歯ブラシ“HAMICO(はみこ)”
まぁるいリング型は赤ちゃんが握りやすいようにできています。


HAMICO ベビー歯ブラシ Tales(テイルズ)

“ハブラシを好きになった子は、ハミガキを好きな子になれる”
という想いのもと、歯科医師さんと歯科衛生士さんが2年間もの間試行錯誤をされて誕生したベビー歯ブラシです。

うちの子もそうですが、子供って歯ブラシ次第で歯磨きのテンションが変わる気がします。笑
「かわいい○○の歯ブラシ♪もっていこー」
とか、
「お友達が○○の歯ブラシもってたよ」
と園のお友達同士でも、歯ブラシの話題になったり、それでごしごし歯磨きタイムを楽しんでいるようです。

小さい赤ちゃんはそこまでないにしても、自分の知っている動物やキャラクター、可愛いものが載っているだけで、きっと歯ブラシを好きになってくれそうですよね。

HAMICO Tales(テイルズ)のデザイン

HAMICOのベビー歯ブラシTales(テイルズ)はきっと一度は子供たちが読んだことがあるような有名なお話がデザインになっています。


シンデレラ&浦島太郎


赤ずきんちゃん


ブレーメンの音楽隊


さるかに合戦

クリアの土台にとても綺麗にプリントされているので赤ちゃんでも見やすくわかりやすい。きっと興味をそそるに違いありません。

いろんなデザインがあるので、毎日変えても、楽しいと思いますよ♪
まずは歯ブラシを好きになって、歯磨きタイムが大好きな時間になってもらえたらいいですね。


HAMICO歯ブラシの全ラインナップはこちら

 

ASOBO KIDS運営 より

かわいらしいベビー歯ブラシの情報をありがとうございます!

歯磨きタイム。1~3歳位までは苦戦するパパママも多い事と思います。

以前テレビ(まいにちスクスクなど)でも観たのですが、0歳児などの歯が生えない時期からでもできる虫歯予防があるのです。それは、パパやママが赤ちゃんの口の中に指を入れてマッサージしたり、リング型のシリコン歯ブラシなどを与えて、口の中に歯ブラシが入ることに慣れてもらうという事。

こういった”歯磨きの練習”をしておくと、いきなり歯ブラシ習慣が始まるよりも子供の拒絶反応が少ないという事でした。

確かに、いきなりパパママが怖い顔で口に指や歯ブラシを突っ込んできたら怖いですもんね^^;

また、シリコン歯ブラシなどは唾液の分泌を促すため、菌を洗い流したり食後で酸性になっている口の中を中和してくれる役割もあるのだそうです。以前まとめたこちらの記事も参考にして下さいね。
子供に虫歯予防が必要な理由 虫歯になりやすい食習慣など

The following two tabs change content below.
アバター
こちらの情報はASOBO KIDS の閲覧ユーザーによって、ブログ・イベント情報投稿ページから登録されました。育児の情報を一人で調べるのは大変です。是非みんなでシェアしあいましょう。 育児のイベント・サークル情報、パパママにアピールしたい商品の情報など、育児に関連した情報であれば、どなたでも投稿可能です。 育児ブログ・イベント投稿ページ

関連のあるおすすめ育児情報ブログ