みなとみらい にある巨大キッズスペース キドキドの口コミ・レビュー。複合遊具などの設備を紹介します。

2025.02.03育児ブログ, イベント情報, しつけ・トレーニング, 遊び場・公園・遊具, おもちゃ・知育玩具, コミュニティ, 運動・スポーツ大型複合遊具, アスレチック, お出かけ情報, 口コミ・レビュー

中央に巨大エアトランポリン

2017年11月某日(平日)神奈川県横浜市 マークイズみなとみらい3階 ボーネルンド キドキド『あそびのせかい』 に行ってきたのでその口コミレビューとなります。

子連れにはおすすめのスポットです。

巨大なキッズスペースで遊具も豊富!利用料金や施設内の遊具についてご紹介したいと思います。一緒に行ったのは3歳の息子です。積極的に遊べるのは3歳からと言ったところでしょうか。男の子も女の子も楽しんで遊んでいましたよ!

ボーネルンド キドキド マークイズみなとみらい店

都内からのアクセスも、池袋から副都心線1本で行けるようになって便利になりました。(池袋駅から急行で44分)

しかも、副都心線の改札を出てから直結でマークイズみなとみらいに行くことができるため、ベビーカーでのアクセスも良好でした!

キドキドで遊んでいる間はママと娘がお買い物。パパは息子とめいっぱい遊んできましたよ!

キドキド内にトイレはありませんが、マークイズみなとみらい3階はファミリー&キッズ雑貨のフロアなのでだれでもトイレ(多目的トイレ)やキッズトイレ、赤ちゃん休憩室も備えています。

利用料金 一日(平日)フリーパスについて

キドキドがお目当ての一つなら是非一日フリーパスをゲットして欲しいです。

数量限定な上に扱いの無い時期もあるようなので、気になった場合はチェックしておきましょう。

マークイズみなとみらい
http://www.mec-markis.jp/mm/shop/detail/?act=MM0194

ボーネルンド あそびのせかい マークイズみなとみらい店
https://kidokid.bornelund.co.jp/markis-minatomirai/

最初の30分
子ども(0歳6ヶ月〜12歳)
一般のお客様 ¥600
会員様特別料金 ¥500

その後10分毎に100円

大人は入場のみ500円です。

平日、ランチを済ませてから言ってみましたが、フリーパスをゲットできました!

一日フリーパスは大人1名 子供1名で 1,700円となります。早めに行った方が良いかもしれませんね。

通常料金で考えると
60分遊んだ場合
最初の30分(600円)+延長30分(3*100=300円)+大人500円 = 1,400円
90分遊んだ場合
最初の30分(600円)+延長60分(6*100=600円)+大人500円 = 1,700円

120分遊んだ場合
最初の30分(600円)+延長30分(9*100=900円)+大人500円 = 2,000円
となるので、90分以上のご利用なら 1日フリーパス がおすすめ!

フリーパスを買えば途中でランチに行ったりすることもできるので、めいっぱい子供を遊ばせてあげたい!という場合は早めにフリーパスをゲットするのが吉です!

みなとみらい キドキド 入り口から

目玉ともいえるのが中央にある巨大なエアトランポリンではないでしょうか。

高低差もあるので、小さめの子供の場合は落下しないように見守ってあげて下さいね。

トランポリンの向かって左に巨大ブロックや遊具・玩具エリアがあり、大量の玩具で遊ぶこともできます。

トランポリンの向かって右にボールプール・複合遊具・ボルダリング・サイバーホイールなど、体を動かして遊べる遊具エリアがあります。

では詳しく解説していきます。

12メートル の長大なトランポリン「エアトラック」

ボーネルンド キドキド みなとみらい 02トランポリン (9)

マークイズみなとみらいの記述を確認するとなんと長さは12メートル!

走り回ったり、ジャンプを楽しんだり。アクティブな子供にはうってつけの遊具エリアです!

ボーネルンド キドキド みなとみらい 02トランポリン (6)

広大なボールプール&複合遊具

広大なボールプールの中にはアスレチックを楽しめる大きな複合遊具を始め、バランスボールや的当て(ボール入れ)などがあり、年齢に応じた楽しみ方ができます。

ボールプール 複合遊具

的当て ボール入れ

ボール入れは手の届く幼児用から、難易度高めのものまで。球数を決めて子供と点数を競うのも楽しそうですね!

アスレチック 複合遊具

階段やボルダリング、登り棒などの入り口から、ロープを渡って滑り台へ!

滑り台は普通の階段からでも行けますが、他のルートは3歳~といったところでしょうか。

巨大なブロックで自由に創作!

ブロック遊びが好きな子供におすすめのエリアがこちら!巨大なブロックですが、ウレタン製(?)なのか、軽いです!でも柔らかいかというとそういうこともなく、積み重ねたりしてしっかりとしたものを作ることもできますね。

キドキド みなとみらい 巨大ブロック

中にはこんな大きなお家を作っている子どもも居ましたよ!

キドキド みなとみらい 巨大ブロック

ちなみにパパはパーツを組み合わせて車を作ってみました!タイヤも回る設計ですが、さすがに乗ると走れません^^;

キドキド みなとみらい 巨大ブロック 車

ちょっと大き目な子供なら、こんな風にブロックのコースを作ってあげると喜ぶかもしれませんよ!最近マリオに興味を示している息子も大喜びでした!

キドキド みなとみらい 05 巨大ブロック コース

ボルダリング

キドキド みなとみらい ボルダリング

小学校以上の大きめの子供連れには、ボルダリングにも挑戦して欲しいです!

対象年齢に達していなかったので遊びませんでしたが、アスレチック好きで近所の公園では満足できなくなった子供には丁度いい難易度ではないでしょうか!チャレンジ精神を刺激してくれますね!

サイバーホイール

以前キッズユーエスランドに行った際に遊んでお気に入りだったこの遊具・サイバーホイール。大きくて丈夫なので子供と一緒に入って遊ぶこともできますよ!

キドキド みなとみらい 03 サイバーホイール (1)

吉祥寺にあるキッズユーエスランドよりもスペースが広いため、十分に転がって遊ぶことができます!
西友吉祥寺店 Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)の口コミレビュー

小さい子供が遊べるエリアや、ままごとなどの玩具エリア

活発に遊ぶエリアも豊富ですが、玩具やおままごとのエリアも豊富にありました。また、6か月~18か月の赤ちゃん専用の遊び場もあったので、兄弟連れや赤ちゃん連れでも安心して遊ぶことができますね。

そして、さすが”ボーネルンド”だけあって、ボーネルンド製のおもちゃを大量に置いていました。気になったものもご紹介したいと思います!

デパートなどで見ると結構いいお値段のおもちゃ・知育玩具が豊富においてあるので、お試しで遊ばせてもらって、気に入ったものを購入・・・ということもできますね。

小さい子供用の滑り台

3歳未満の子供ならここでも十分に楽しむ事ができますよ!

6~18か月の赤ちゃん専用の遊び場

キドキド みなとみらい 04 幼児エリア

小さめのボールプールや、赤ちゃんでも遊べそうな知育玩具が豊富にあり、赤ちゃん連れのパパママで賑わっていました。

ままごと

ままごとの玩具が一式揃っているお家もありました。

キドキド  みなとみらい 06 その他遊具 (11)

窓の外には椅子が置いているので、パパママがお客さんをやって会話やおままごとを一緒に楽しむこともできます^^

息子も料理に興味があるので、真剣なまなざしで料理をしていました!

キドキド みなとみらい ままごと

キュボロ風 ビー玉玩具クアドリラ HUIZorbit

あの藤井四段が遊んでいたというキュボロ・・・に似たおもちゃもありました(笑)

ボーネルンド クアドリラ
クアドリラという知育玩具で、おとなでもちょっと頭を使うおもちゃです!

楽天で見てみる Amazonで見てみる

キドキド 遊具 キュボロ風

HUIZorbit
こちらはHUIZorbit というおもちゃですが、キドキドにあるのは接着されていたので自分で作れるのは簡単なものだけでしたね。ちょっと残念!

楽天で見てみる Amazonで見てみる

ボーネルンドの工具玩具 ケルチェッティ

このような、”工房”がありましたよ(笑)

工具室

ハンマートイなどが好きだった子供はこのケルチェッティような工具のおもちゃも気に居るのではないでしょうか。

ボーネルンド ケルチェッティ
幅広く色々なものが作れそうです!創造力を育んでくれそうです!(3歳にはちょっと早かったかな^^;)

楽天で見てみる Amazonで見てみる

ボーネルンド マグ・フォーマーが大量に!

ボーネルンドといえば、僕は真っ先にこのおもちゃを思い浮かべます。マグネットで幾何学模様を組み合わせて車などを作ることができる「マグ・フォーマー」。

ボーネルンド マグネット
何セット買えばこんなに大量になるんだろう・・・という位ありました。まさにブロックの噴水!

楽天で見てみる Amazonで見てみる

他にもたくさんのおもちゃが置いてありました!

ボーネルンド ルーピング
木製ビーズをワイヤーに通すあの知育玩具ですね。

楽天で見てみる Amazonで見てみる

ボーネルンド カラフルギラー

個人的に気になったのがこのカラフルギアー。大小のギアを組み合わせて、上手く回るように設計していくようです。

 キドキド みなとみらい 06 その他遊具 (8)

ボーネルンド カラフルギアー
これはモノづくりが好きになりそうな知育玩具ですね!

楽天で見てみる Amazonで見てみる

ボーネルンド キドキド マークイズみなとみらい店 まとめ

巨大なトランポリン!複合遊具!ボールプール!ブロック!ボルダリング!

子供も大人も時間を忘れて楽しめるキッズスペースでした!

寒い時期・雨の時・日差しが強いときなど、屋内で思い切り体を動かせる場所は貴重ですよね!

東京都内からのアクセスもよかったので、行ったことのない方は是非行ってみてくださいね!

グランツリー武蔵小杉のキドキド口コミ・レビューはこちらから

関連のあるおすすめ育児情報ブログ