【口コミ・レビュー】ベビーカーで行く!江の島・鎌倉 フリーパス周遊記!江ノ電 七里ヶ浜駅の Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)のオーシャンビュー

2025.02.03育児ブログ, 飲食店お出かけ情報, 口コミ・レビュー

七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン pPacific DRIVE-IN (24)

2017年6月某日(平日) 江の島・鎌倉 フリーパスで江ノ電を周遊してきました。ママが気になるお店のひとつであった七里ヶ浜駅のPacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)へ。

このカフェの大きな特徴は、とにかく海が近い!ということです。多くの店舗は道路を挟んで陸側にあると思います。しかし、マップを見て頂くとわかるように、道路よりも海側に店舗があるのです。

そのため、THE・オーシャンビュー!を満喫することができます。岸壁・堤防の下に砂浜があるため、降りることはできませんが、逆に海が良く見えるということにもなります。

その他のお出かけスポットはこちら

江の島・鎌倉 周遊の子連れ・デートお出かけスポットまとめ

鎌倉駅徒歩5分 ガーデンハウスレストランでランチ

江ノ電 由比ヶ浜駅~長谷駅 海岸をお散歩

Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン) 駅からのアクセスは注意!!

神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12

神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12

食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14057844/

江ノ電 七里ヶ浜駅 徒歩3分と、かなり近いのですが、たどり着くのに倍以上の時間をかけてしまいました・・・・

1.七里ヶ浜駅を出て、海へ向かう
七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン pPacific DRIVE-IN (24)

七里ヶ浜駅は降り口にスロープがありません。駅員さんに言えば手伝ってくれますので、声をかけましょう。もしくはパパがんばって!!


2.道路を渡って、駐車場に入る!これが大事!
七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン pPacific DRIVE-IN (24)

必ず道路を渡って、柵よりも駐車場側に入りましょう。ベビーカーなら尚更です!


道路を渡らず、信号が無くて引き返し・・・
道路の歩道を歩いてお店に行こうとしたら、柵を越えられず回り道したり・・・

七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン Pacific DRIVE-IN (24)
お店に入れない!!

お店の写真も撮っていますが、この柵を越えられず困っています(笑)
この地点をもう少し進んだところに、車の入口があったので助かりましたが^^;


でも、おかげてテレビ撮影中のウド鈴木さんを見かけました!実物はスゲー渋い印象でカッコよかったです。

海が見たくてテラス席に座りましたが、店内もオシャレでした。カクテルやソフトドリンク、食事も可能です。

お店の裏手には、インスタユーザーが喜びそうなフォトジェニック?な壁があり、順番待ちになるほどの大盛況でした。便乗して一枚パチリ。

七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン pPacific DRIVE-IN (24)
フォトジェニック!!

江ノ島が見える!

Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)からは江ノ島も綺麗に見えます。この日は天気は良かったのですが、若干モヤがかかってしまい残念・・・

七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン pPacific DRIVE-IN (24)

きっと、夕焼けも綺麗でしょうね。さすがに2人の子連れで遅くまでは居られなかったので、日が暮れる前にお店を後にしましたが、デートなどで訪れたらゆっくりと過ごしてください。


その他注意点など

Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)は砂浜から岸壁を挟んで高い位置にあります。そのため夕方以降風が出てくると少し寒くなる可能性があります。

七里ヶ浜駅 パシフィック ドライブイン pPacific DRIVE-IN (24)

一枚羽織るものがあると安心ですよ^^


また、お店にはおむつ交換台などもありません。七里ヶ浜駅構内にもありませんでした。

乳幼児のお出かけの際は、大きめの駅(藤沢駅や鎌倉駅)でおむつを交換しておくなど、工夫も必要かと思います。今回は0歳の娘はうんちをせず、3歳の息子は補助すれば大人のトイレも使えたので助かりました。

家族・子連れでお出かけ・旅行の参考にしていただけると幸いです。

江の島・鎌倉 周遊の子連れ・デートお出かけスポットまとめ

鎌倉駅徒歩5分 ガーデンハウスレストランでランチ

江ノ電 由比ヶ浜駅~長谷駅 海岸をお散歩

関連のあるおすすめ育児情報ブログ