子連れで楽しめる東京都内のシュラスコ店 3選 肉好きファミリーにおすすめ!
お肉は好きですか!我が家はお肉が大好きです!
月に一度は東京都内のシュラスコ店に家族で行っています。その中でも子供連れ家族におすすめの店舗をランキング形式でご紹介したいと思います。
紹介する店舗のお肉はどこも美味しかったので、子供連れへの配慮や子供が喜ぶドリンク・デザートなどサイドメニューの豊富さについてもご紹介したいと思います。
※メニューや価格などは変更となっている場合もあるかと思います。必ず公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
目次
シュラスコと焼肉の違い
肉食ブーム(?)の影響か、ステーキ店やシュラスコ店がブームになっていますよね。
僕は焼肉が大好きです。しかし、シュラスコも大好きになりました。
焼肉の魅力はやはりタレにあると思います。
肉とタレでご飯を美味しく食べる!これが僕の中の焼肉の理想形です。
対してシュラスコは、大きな肉の塊を串に刺して焼いた料理で、味付けは岩塩などシンプル。ソースにはスパイスの効いた酸味のあるソースを使う事が多いです。
そのため、肉本来の歯ごたえや味を感じながらお肉でお腹いっぱいになる!これが僕の中の”シュラスコ”です。
お肉とご飯が食べたかったら焼肉!肉が食べたかったたシュラスコ!という選択が生まれました。
コスパ的には、肉だけを食べようと思うとシュラスコの方が家計にも優しいと思います。
1位 表参道駅 徒歩5分 バルバッコア 青山本店
東京都渋谷区神宮前4-3-2
表参道駅 徒歩5分 バルバッコア(Barbacoa) 青山本店は、お肉のおいしさ・デザートなどのサイドメニュー、子連れへの配慮、どれをとっても素晴らしいシュラスコ店でした。

- 公式サイト
- http://barbacoa.jp/aoyama/
- 平日ランチ
- 120min 3,600円 6~12歳 1,700円
- 休日ランチ
- 120min 3,800円 6~12歳 1,700円
- ディナー
- 120min 5,400円 6~12歳 2,200円 ※デザート別料金
- コスパ
- ★★★★★
- デザート等
- ★★★★★
- 子連れへの配慮
- ★★★★★
地下にあるため、入口こそエレベーターが無くベビーカーでは大変ですが、ベビーシート(リクライニング付き)や子供椅子もあり、トイレにはおむつ交換台も完備。

サイドメニューのケーキ・デザート・ドリンクも豊富で子供も大喜びでした!
詳しい口コミ情報はこちら!
表参道 青山 シュラスコ・バルバッコア 口コミ情報
2位 池袋駅 東口徒歩3分 トゥッカーノ(WACCA 5F)
東京都豊島区東池袋1-8-1
池袋駅 東口徒歩3分 WACCA 5階にある トゥッカーノ(Tucano’s)は、ソファ席が豊富でゆったりとくつろげるシュラスコ店です。
一般的にランチで3,000円以上はすることが多いシュラスコですが、トゥッカーノはなんと平日ランチが2,500円!
サイドメニューも一般的なサラダに加え、ケーキやアイスクリームもあるので子供も喜んでくれるでしょう。
シュラスコなのにマテ茶が無く、ウーロン茶です。ジュースはオレンジジュースのみでした。(ドリンクバーは非常にシンプルです)
店舗内にはトイレがありませんが、お店を出るとすぐにだれでもトイレがあるので子供連れでも安心です。
ソファ席の場合、赤ちゃんにはバンボを用意してくれます。
店内は中心が低くなっているため、段差が多い点に注意してください。
- 公式サイト
- http://www.pj-partners.com/tucanos/ikebukuro/
- 平日ランチ
- 120min 2,500円 4~小学生未満 300円 小学生1,100円
- 休日ランチ
- 120min 3,500円 4~小学生未満 300円 小学生2,000円
- ディナー
- 120min 4,200円 未就学児無料 小学生以下2,000円
- コスパ
- ★★★★★
- デザート等
- ★★★★☆
- 子連れへの配慮
- ★★★★☆
3位 恵比寿駅 徒歩2分 リオ グランデ グリル
東京都渋谷区恵比寿南1-1-9
恵比寿駅 徒歩2分のリオ グランデ グリル(RIO GRANDE GRILL)です。
個人的にお肉は一番好みで、サラダも一番美味しいと感じました。野菜がシャキシャキ!そのためか、シュラスコでは無くサラダ付のランチメニューを食べている人が多かった印象です。
受付でベビーカーである旨を伝えると、通常利用できないビルのエレベーターを使わせてくれます。
店内の雰囲気も高級感があり、さすが恵比寿!という感じです。
ドリンクバーは有料ですが種類は豊富で、グアバジュース・アサイージュースなどもあります。
デザートは少なかったですが、珍しいエビのシュラスコがあり、エビ好きの息子は大喜びでした(笑)
おむつ交換が出来るような場所はありませんでした。
- 公式サイト
- http://riogrande.createrestaurants.com/jp/ebisu/
- 平日ランチ
- 2,990円 4歳~小学生未満 875円 小学生 1,750円 ドリンクバー 186円
- 休日ランチ
- 3,600円 未就学児 無料 小学生 1,750円 ドリンクバー 186円
- ディナー
- 4,900円 4歳~小学生未満 1,100円 小学生 2,200円
- コスパ
- ★★★★☆
- デザート等
- ★★☆☆☆
- 子連れへの配慮
- ★★★☆☆
東京 子連れで行くシュラスコ店 まとめ
いかがでしたでしょうか。子供連れだと食べるものや店舗も限定されてしまいがち。
焼肉やシュラスコが好きな方でも、前より行く回数が減ってしまった・・・という人も多いかもしれませんね。
今後も子供連れで行けるシュラスコがあったらご紹介したいと思いますので、おすすめの店舗・気になる店舗があったら是非コメント下さい!
※価格・メニューについては必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

Root-013

最新記事 by Root-013 (全て見る)
- 子供とマインクラフト(マイクラ)をやるのにおすすめのセッティング・ゲームルール・難易度 - 2019.01.16
- 子供(4歳・5歳)と一緒にマインクラフト(マイクラ)で遊んで感じたメリットとデメリット - 2019.01.16
- D-SCHOOLはマイクラ好きの子供におすすめのオンライン・プログラミング教室です! - 2018.08.30
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません