
2017年トミカ博 in APPI に行ってきました!おすすめポイントや写真を大公開!
2017年 岩手県八幡平市にある安比高原リゾートで開催された「トミカ博 in APPI」の様子をレポートしたいと思います ...

レゴ®デュプロ クチコミ情報 誤飲の心配がないので赤ちゃん・幼児期のプレゼントにおすすめ!
赤ちゃんの時にプレゼントしてもらったレゴ デュプロ(LEGO® DUPLO®)。3歳になっても息子がよく ...

【口コミ・レビュー】お砂場で砂遊びすることの効果・メリットとはなんだろう?室内で遊べる砂、キネティックサンドを買って改めて考えてみました。
数年前に大流行し、今では子供のおもちゃ・知育玩具としてかなりスタンダードとなった感のあるキネティックサンド。実際に購入し ...

東京都新宿区四谷 東京おもちゃ美術館に子連れ(3歳の息子)でお出かけしてきました。たくさんの優良知育玩具 グット・トイで遊べるゆったり空間
2017年5月平日 東京都新宿区四谷にある、東京おもちゃ美術館に子連れでお出かけしてきました。 「美術館」となっています ...

VR(仮想現実)、AR(拡張現実)のその先へ・・・手軽な100均アイテムでマリオごっこをしてみた。3歳児は意外と喜んでくれました。
100円均一(ダイソー)にあるアイテムでマリオの遊び道具を作ってみました。 指示棒(ポインター) ポップホルダー(両側に ...

子供がヘリコプターに乗りたいと言ったらどこにお出かけする?無料で入れる東京都四谷の消防博物館がおすすめです。
2016年8月23日火曜日 2歳の息子が「ヘリコプターに乗りたい!」と言ったので乗れる所は無いものか・・・と探してみたら ...

折り紙で餃子を作る!料理ごっこ!
子供が3歳位になり、2歳くらいから徐々に始まっていた「あれやりたい!これやりたい!」がピークに。なんでもかんでも自分でや ...