2018年東京都内 子連れにおすすめのお花見スポット・公園口コミ情報
2018年3月 もうすぐお花見に最適な陽気になりそうですね!これまで子供とお出かけした中で、東京都内でおすすめの子連れお花見スポット・公園の口コミ情報をご紹介したいと思います。
雪や寒波に苦しめられた2018年でしたが、春になってようやく暖かくなってきました。桜の見頃はいつでしょうか。
桜だけでなく、大型複合遊具・ボート・動物園などお花見だけでなく子供が遊んでも楽しめるスポットのお出かけ情報となります。
目次
2018年東京の予想開花・満開日
2018年3月19日 日テレ スッキリ で桜の開花・満開予想が放送されていました。なんと2018年の東京の桜は例年より9日も早く開花を迎えたそうです!
日本気象協会によると、東京都心では3月17日開花で満開は3月27日と予想されているようです。
日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/
スッキリ 阿部リポーターの予想だと今週末くらいがちょうどいいのでは・・・ということでしたね。
番組で紹介されていた他の都道府県の予想はこちら
札幌 開花4/30 満開5/4
青森 開花4/22 満開4/26
仙台 開花4/5 満開4/12
東京都心 開花3/17 満開3/27
名古屋 開花3/21 満開3/31
大阪 開花3/21 満開3/29
福岡 開花3/19 満開3/27
これまで行った公園の中から、お花見に行って大人も子供も楽しめる、複合遊具や動物園を備えた公園をご紹介します!(桜の写真などは2017年のものです)
東京都小金井市 小金井公園の桜
東京都小金井市 小金井公園
JR中央線 武蔵小金井駅下車(新宿駅から30分)
JR中央線 東小金井駅下車(新宿駅から25分)
と、都心部からのアクセスも良好です。
広大な面積を誇る小金井公園は天気の良い日のお散歩にも最適。桜の名所としても有名です。
ソリゲレンデやトランポリン(ふわふわドーム)、大きな複合遊具エリアがあり、お花見だけでなく子供も目いっぱい遊べるスポットです!
詳しい口コミ情報はこちら!
東京都小金井市 小金井公園 複合遊具・お花見情報
練馬区 石神井公園の桜
東京都練馬区 石神井公園
石神井公園はそれほど大きな遊具はありませんが、なんといってもボートからの眺めが綺麗です。
池袋から西武新宿線 急行なら13分ほど
石神井公園駅から歩いて5~8分ほど
都内からのアクセスも良好で、子供が喜ぶスポットも多いです。
詳しい口コミ情報はこちら!
練馬区 石神井公園の桜・複合遊具やボート、トイレの情報はこちら
石神井川の川沿いは綺麗に整備されており、桜の時期はお花見しながらストライダーで散歩をしています。
西武新宿線 井荻駅 杉並区 井草森公園の桜
杉並区 井草森公園
西武新宿線 西武新宿駅から20分ほどの井荻駅から徒歩5~8分程度にあるのが井草森公園です。

2歳3歳位に丁度いい大型複合遊具もあり、天然石を積んで作られた山でボルダリングのような体験もできます。夏にはじゃぶじゃぶ池として遊ぶこともできるおすすめスポットです。
詳しい口コミ情報はこちら!
西武新宿線 井荻駅 杉並区 井草森公園の桜・複合遊具・トイレや休憩スペースなど
以下は、実際に花見の時期には行っていないのですが、桜の名所として知られる公園です。今年は是非行ってみたいと思います!
三鷹市 武蔵野市吉祥寺 井の頭公園
武蔵野市吉祥寺 井の頭公園
JR中央線 吉祥寺駅より徒歩5分
京王井の頭線 井の頭公園駅より徒歩1分
正確には井の頭恩賜公園(いのかしらおんしこうえん)ですが、ボートだけでなく動物園や水生物園があり、動物園内には遊園地や複合遊具があります。
気持ちよく散歩できる都民にはお馴染みのスポットですね!詳しい口コミ情報はこちら
吉祥寺駅 井の頭公園 動物園 水生物園 複合遊具 遊園地などの情報
西武新宿線 東伏見駅 練馬区 武蔵関公園
練馬区 武蔵関公園
西武新宿駅から20分ほど東伏見駅にある武蔵関公園は、未就学児と一緒なら無料でボートに乗ることができます!(駅から公園までも徒歩5分)
それほど大きな公園ではありませんが、その分混み過ぎずにゆっくりできる公園です。遊具を備えた公園もあり、子供達で賑わっています。自然豊かな公園です!
撮影は5月ですがネットで検索して頂けるとボートから見る桜のすごさが分かります。隠れた名所ではないでしょうか。今年は是非お花見の時期に行ってみたいと思います!
詳しい口コミ情報はこちら!
西武新宿線 東伏見駅 武蔵関公園 遊具・ボート お散歩に最適
2018年 東京都でおすすめのお花見&子供と遊べる公園情報 まとめ
いかがでしたでしょうか。
お花見!といっても子供はやはり遊具やボートで遊ぶのが楽しいものです。
子供も大人も楽しめるお花見スポットをチョイスしてみました。
こんな公園もおすすめ!という情報がありましたら是非教えてくださいね!

Root-013

最新記事 by Root-013 (全て見る)
- 子供とマインクラフト(マイクラ)をやるのにおすすめのセッティング・ゲームルール・難易度 - 2019.01.16
- 子供(4歳・5歳)と一緒にマインクラフト(マイクラ)で遊んで感じたメリットとデメリット - 2019.01.16
- D-SCHOOLはマイクラ好きの子供におすすめのオンライン・プログラミング教室です! - 2018.08.30
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません